おすすめ PR

新横浜ラーメン博物館『利尻らーめん味楽』と『すみれ』のお味とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります





新横浜ラーメン博物館

パパ
パパ
利尻らーめん味楽とすみれに行ったよ
新横浜ラーメン博物館

平日の木曜日、ママと新横浜のラーメン博物館に行ってきました。凄い久しぶりで時間的にはあまりゆっくり出来なかったので足早に2つのらーめん屋さんを食して来ました!

ラーメン博物館は外国人観光客も目立ち、平日のお昼時はサラリーマンも来ていて大いに賑わっていました。

北海道札幌 すみれ 味噌ラーメン

まずは『すみれ』から。『すみれ』は新横浜ラーメン博物館のパンフレットによると、「100回以上口説き続けた銘店」となっており、超濃厚でコクと香りのあるスープと札幌特有の中太ちじれ麺でインパクトのある味だそうです。

この、「100回以上口説き続けた銘店」とおいしそうな味噌ラーメンの写真につられて『すみれ』に並んでみました。

ラーメン博物館すみれ

ラーメン博物館内の地下で2階に相当する部分で、ホントに路地裏にたたずむお店と言う感じで10名程が外に並んでいました。10分位待ったでしょうか、途中お姉さんが注文を確認しに来て店内に通されました。

ラーメン博物館すみれ ラーメン博物館すみれ

ママと2人でミニサイズの味噌ラーメンを注文。ここラーメン博物館では色々なラーメンを食べ歩きが出来るようにミニサイズのラーメンが570円で注文出来るようになっています。『すみれ』はこってり味噌ですが、お腹にがっつり脂がくるような感じではなく本当に美味しい味噌味のスープでした。固めの麺とよく合っていて今まで食べた味噌ラーメンの中では間違いなくNO1の味噌ラーメンです。

ラーメン博物館すみれ

ぺろりと完食。どんぶりの底の感謝の文字が見えると、本当に感謝されている気になりとても気持ちが良くなりました。これは自分の仕事にも応用したいですね!




北海道利尻島 利尻らーめん味楽

ラーメン博物館味楽

こちらはかなりお昼のピークな感じで行列が出来ていました。『すみれ』の次に食べたのですが、40分待ちの表示がありました。時間的には許す範囲で一番並んでいた店だったので美味しいのかと思い並んでみました。後で分かったことですが、2日前にテレビでマツコデラックスの番組でしょうか、紹介があったようです。

ググって見ると

10月9日「マツコの知らない世界・美味の宝庫!北海道物産展の世界」

こちらのお店は北海道の利尻島という島にあり「日本一食べに行くのが困難なラーメン」で「1日に2時間しか営業しない幻のラーメン店」と言われている。利尻昆布を使った焼き醤油らーめんが人気でミシュランガイドにも掲載された人気店の「利尻らーめん味楽(みらく)という事です。確かにグーグルマップで見て見ると食べに行くのが困難です。とても行く気にならない距離ですが、この味を求めて全国から味楽目指して訪れる方がいるようです。(この情報は食べる前に知りたかったww)と、思ったらパンフレットに書いてあった汗

ラーメン博物館味楽

これまたミニサイズを注文しました。『すみれ』より小ぶりで超ミニでした(笑)。しかしかき混ぜてからスープを一口飲んでみると凄ーく奥深い利尻昆布の出汁が効いてる味です。確かにこれはなかなかめぐり合わない深い味で透明感もある美味しいスープ。行列のできるラーメン屋さんならではの本物のプロにしか出せない味です。しかし高級ラーメンなのでしょう、チャーシューも薄く、麺も少ないのでミニではなく是非普通サイズを頼みたいところですね!

琉球新麺 通堂

</strong><strong>ママ” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=ママ
私は2杯目は沖縄の通堂さんに行きました!

久しぶりの登場のママは沖縄のラーメンブームを作ったという『琉球新麺 通堂』に行って来たようです。『すみれ』でこってりの味噌ラーメンを食べたのであっさり細麺の塩味のラーメンを食べると言って2杯目はそれぞれ違う店に行きました。

新横浜ラーメン博物館通堂

2001年にご当地ラーメンのない地域にラーメンを創生するというラーメン博物館の企画で誕生した「通堂」。15年の時を経て地元沖縄で育まれ進化を遂げてからラーメン博物館に復活したそうです。沖縄の食材を活かしたあっさりとした塩味のスープで細いストレートの麺なので女性でもさらっと食べれたようです。※夜は居酒屋として利用が可能です。

以上が今回のラーメン博物館のレポートでした~。たまに無性にうまいラーメン食べたくなりますので貴方も是非ラーメン博物館に足を運んでみてくださいね~。

</strong><strong>パパ” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=パパ
ラー博報告でした!

家では一番偉いはず
るーくパパ
好きな言葉は最安値とコスパです! 日々お得な情報にアンテナを張りつつ 株主優待、米株投資、不動産投資、節約術などで週休4日のセミリタイアを目指します‼️ 夢は家族で海外を飛び回る事! ミスチルファン
にほんブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村