チラッと目次を見る
auからソフトバンクにお得に乗り換えしました。
auで2年経ったので、MNPをしてネットでスマホを契約してみました。ママと2台分アップルのiphone8にしたのでその請求額を公開します。
iphone8 2台分の月額料金は?
購入時期 2018年2月
購入機種 iphone 8 64G
月額請求額 2台で2,288円で1台当たり1,144円の月額通信費となります。

↑は2018年9月分の請求額ですが、毎月こんな感じです。
さらに安くする方法があって自宅をソフトバンク光にすると500円割り引かれるので2台で1,288円(1台あたり644円)となります。今はau光なので解約時期が来たら自宅光回線も見直すつもりです。
こんなにiphoneを安くどんなキャンペーンで買ったのか?
【IPhone8格安特別キャンペーン!】
iPhone8 64G スマホデビュー割適用 一括購入40,000円/台!!
やっぱり安い!
スマホデビュー割キャンペーン!
月額料金を抑えたい方はこちらがオススメ!
iPhone8 64G 月額料金例
通話し放題プランライト 1836円
WEB使用料 324円
データ定額パック・1G 3132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2614円(次の機種変更まで続きます)
特別割引 -1430円×24
下取り割 -200円×24(ガラケーの下取りは任意です)
——————————
合計 1048円
2台で契約時は一括で8万円払っていました(笑)但し、これを考慮して、2年で8万円を割ると8万円÷24か月=3,333円になるので上の通信費と足しても5,500円位です。これは2台分なので1台あたりでみると月額料金2,750円(本体代含む)です。安いですよね?
もし、普通のショップで契約して1台7千円位払うとするとその差は2年間で10万2千円です。2台だと20万4千円….ワオ!
携帯料金を節約したい人は一考の価値アリですね!
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

スマホデビュー割りって?
現在ガラケーの人がスマートフォンにすると適用される割引の事です。そしてこれはauかドコモでスマホを使用している人にも適用されます。ショップで契約するとガラケーを確認されますが、ネット契約の為に確認作業がなく申告のみとなります。(ここが魅力)
また、私がそうだったのですが、今回MNPする2年前にiphone5を使用していた時はソフトバンクでしたので「適用されないかな?」と考えていましたが、なんと適用されました!
1度転出していればOKみたいです。
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

ネットでスマホを契約する理由とは?
ネットでスマホを買おうと思った理由
①店だと断りづらくなるし、店員さんに契約しないといけない雰囲気にされるのが嫌。
②あちこち回っていると2時間3時間はあっという間に過ぎるくせに大した収穫がない。
③時間とガソリン代の無駄、動く労力もハンパ無しで休日がなくなる。
Twitterとネット検索を駆使して見つけたのが、おとくケータイ.netと言うお店。どうやらネット専門のソフトバンク代理店らしい。いざホームページを開くといかにも怪しい笑笑。どーもああいう言葉の使い方や字体は好きになれない。
そして更に情報を集めるべくTwitterとネット検索を駆使して行き着いた先が2ちゃんねる。ここでは更にディープな会話が繰り広げられていた。一つ一つ丁寧に読み解くと契約までの手順や方法などリアルタイムに報告されていて騙されたとか多く請求されたとかの報告はなかったです。
さんざん調べて、もう検索するのも面倒くさくなっていて
って申し込んじゃいました!どう考えても月額料金が安いからです。
まずは、自分が気になっているキャンペーンIDのナンバーを探して問い合わせる。わりとすぐに返信が来るのでそれに答えるだけ。
意外と簡単に契約出来ました。
IDナンバーを記載して問い合わせしないといけないの?
そうです。直接問い合わせしてもキャンペーンはスタンダードなものだけなのでIDナンバーを記載して問い合わせしないとキャンペーンが適用されません。

画像のようにキャンペーンIDを記載して問い合わせしてください。(IDナンバーは変わります)
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

🍎i電話XRとか🍎i電話8とか書いてあるけど大丈夫?
実は私もこの表記を疑いました。おとくケータイ.netさんの問い合わせページにもご希望の機種は?と選択する画面があるのですが、

スマホ8とかスマホXSとかの表記でした。ここは騙されるのか?騙されないのか?賭けでした(笑)。結果はちゃんとAppleの本物のiphone8が届きました!
要するに大人の事情ですね。表立って表記してしまうと色々とメーカーとのキックバックの関係や他のショップとの関係などがチョメチョメな事になってしまうのでしょう。
iphoneの到着までの期間は?
申し込んでから約20日間位かかりました。混んでいなければ10日間位で届く方も多いそうです。私が契約した時期は総務省の値引きの禁止の影響で、携帯値引きが終了する間際に買った人たちが一斉に2年縛りが解ける時期だったので同じ時期に買い替えた人はとてつもない数の人がいたと思います。到着まで時間はかかりますが自分のペースで購入・申し込み出来るのでメリットになりますね。
お店でその場でスマホをもらいたいと言う人はネットショップはおすすめ出来ません。
おとくケータイの問い合わせの対応は??
おとくケータイに申し込みをしてから聞きたいことがあって、メールで問い合わせても一向に連絡が来なかったので電話で問い合わせたら物凄く忙しそうでした。私の1通の問い合わせメールがスルーされているのは当然ですねw 電話に出た若い女性はすぐにメールを調べて対応はしてくれましたので、その時の印象が(ああ、普通の会社そうだな)と思いました。電話の対応次第では止めようと思っていたので一安心でしたね。
携帯ショップに行けば前の人が終わるまでずーっと待たされますからネットでのお客さんを対応するおとくケータイの社員は何千台、何万台って数を処理するのですからなかなか大変な仕事ですよね。
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

スマホを契約する為の自分の条件
①最安値って言葉が大好き
②格安携帯は不安、出来れば本体値引きもある3大キャリア(ドコモかauかソフトバンク)で契約したい。
③たかだか携帯に7~9千円を払うなんてバカバカしい。月額使用料は5千円以内にしたい。
④そして街中巡って安いショップを見つけて何時間も待たされたあげくに契約するのが本当にヤダヤダ!
そんなわがままを叶えてくれたのがおとくケータイ.netと言うネット専門のソフトバンク代理店。運営は日本企業開発支援株式会社という法人が運営する資本金2千万で社員30名ほどの会社。一番怖いのは契約途中でお金を払ったのにiphone が届かないって事だけど、ネットでは届いた!安く買えたって報告があったから大丈夫って判断をして契約した結果、届いたので安心してください。
但し、その会社の決算内容や現在の財務諸表などは上場企業ではないので分かりませんから倒産までは読めないので責任は持てません。交通事故に遭う確立か飛行機が墜落する確立ではないでしょうか。
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

おとくケータイは怪しいの?詐欺ではないの?
安心してください。
詐欺でもなんでもなく日本企業開発支援㈱という法人が運営している普通の会社でした。
1.ショップに行って長時間待ちたくない。
2.安い
理由はこの2点です。
携帯電話のスマホ契約がauで2年経つので携帯を買い替えました。携帯電話の契約って複雑すぎて理解が出来ません。さらにショップによって条件も違うし色々お店を回って条件聞いて時間とガソリン代の無駄です。携帯電話の乗り換えってホント頭を悩ませます。
ネットやTwitterなどでどこが乗り換えるのにいいか?情報を集めるとソフトバンクの正規代理店でネットで購入できるのがおとくケータイだそうです。しかもキャンペーンを利用できるとかなり安いので魅力的なんですが、携帯電話(スマホ)の契約をネットでしても安全なのか?だまされないのか?不安がよぎります。またキャンペーンコードを記載しているサイトにはそのものズバリの機種名が大人の事情(メーカーとおとくケータイの契約内容?)で記載されていない為より怪しさをかもし出しています(笑)
しかし、ショップで長い時間待たされることなく、月額利用料が安い、と私の2つの条件を満たしているので勇気を出して申し込んで見ました!
顔の見えないネットでのやり取りなのでお客さんとしては神経質になってしまいますが、まぁ、若い社員が頑張ってとてつもない量の契約をこなして対応しているので多少の不満点はありましたが、許せる範囲内ですね。
それなら申し込んでみようか?という気になった方は注意が必要です。それはキャンペーンコードを問い合わせ時に記載しなければキャンペーンの適用になりません。
おとくケータイへ問い合わせ・相談するときは
キャンペーンコードを記載すること
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

おとくケータイでの問い合わせ手順
まずおとくケータイのサイトに行きます。お問い合わせ・相談のフォームを探して名前・住所・電話番号などを記入して【ご質問・ご要望・連絡希望日時】などの欄に今ならID3101を記入して問い合わせをします。
例
キャンペーンID3101について問い合わせします。
現在auですが、MNPをしてiphoneXS 64Gを購入した場合、月額料金はどの位になるでしょうか?
上の文章をそのままコピペして使ってもOKです。
おとくケータイ公式サイト【スマホのりかえ市場】


上記の画像のようにキャンペーンIDをご質問・ご要望・連絡日時などの欄に適用したいキャンペーンIDナンバーを記載して問い合わせしてください。
現在行われているキャンペーンを見に行く☟

他社からソフトバンクに変わるメリット
また、他社からソフトバンクへMNPするとこんなメリットがあります
1.ヤフープレミアム会員費が無料(税込みで498円相当)
・ヤフーショッピングでいつでも10倍ポイント
・5のつく日はさらに4倍ポイント加算
・その他色々
毎月498円が無料になって、ヤフオクの出品も出来るしショッピングで10倍は大きいです。5のつく日はさらにポイントが加算されるのでうちは5のつく日を意識して買い物しています。携帯電話(スマホ)料金なんてすぐ元が取れます。
また、キャリアがソフトバンクになるとサーティワンアイスクリームが無料で食べられたり、ユニクロのヒートテックのクーポンが貰えたりしてとてもお得です。


まとめ
・ネットで契約に不安がある人は携帯ショップで契約しましょう。
・並びたくない、安く買いたい、おとくに買いたい人はおとくケータイで契約しましょう。スマホを買いに行くという労力が少ない分、自由な時間が増えますよ。
スマホ乗り換え.comとは?
【おとくケータイ.net】の競合店として【スマホ乗り換え.com】という会社があります。この会社も激安携帯販売をしていておとくケータイ.netと激安合戦を繰り広げていますので必ず両店舗を比較すして購入すれば相当安くスマホを購入出来ます!

現在行われているキャンペーンを見に行く☟
