飲んだら乗るな(キ▼д▼)pic.twitter.com/5MnejuA6Px
— MAGA会長の!🇨🇦 最高の人生のはじめ方 (@nycafe_magazine) 2018年9月13日
テレビのニュースで騒がれていた元モーニング娘の吉澤ひとみの事故映像です。こんなにはっきりとした映像でしかも外は明るく見通しも良さそうですが完全にひき逃げしています。
動画をよく見ると車が自転車にぶつかった後、吹っ飛ばされて通勤の人や通学の人が声を掛けたり助ける様子もなく各々が通勤通学の為に先を急いでいる映像も捉えられています。
Twitterでコレを見た人たちは皆が「なぜ?助けないんだ?」「なぜ、みんな見て見ぬふりなんだ」と憤りを隠せない様子でした。
その時の答えは1瞬にして出ました。「関わるな!」です。
なぜ関わってはいけないのでしょうか?


それはさかのぼる事ちょうど1年位前の出来事です。世間は休日でるーくと2人で大きな公園に遊びに行きました。緑に囲まれた川沿いの親水公園には休日なのでそれはもう沢山の家族がサッカーをしたり、ながーいローラーの滑り台を滑ったり、レジャーシートを敷いてお弁当を食べたりとテレビドラマに出て来そうなほのぼのとした日本の休日でした。
るーくと2人で手をつないでそのローラーの滑り台に向かっている途中で遠くの方で何か様子がおかしい出来事が起こっているようです。
目はあまり良い方ではないので何が起こっているのかは分かりませんが、顔が真っ赤(血?)になった少年を2~3人の大人がなにやら心配そうに声を掛けていました。
折角るーくと遊びに来たので滑り台を滑りたかったのもあったし、るーくに凄惨な子供の顔を見せたくなかったのですが、どうしても気になって近くまで見に行きました。
その場所はかなり急で長い階段のふもとで、急な石の階段の上は神社になっている場所です。
近づくと少年の顔が赤かったのはやはり全部血でした。顔面が血まみれでそれこそドラマでしか見たことがない酷い顔になっています。その状況が目に入った瞬間に「あっこの子、この階段から落っこちて頭打って血まみれになったんだな」と理解しました。

その少年はうなり声を上げて意識ももうろうとしながらその少年を取り囲んでいる中年の女性が「名前はなんていうの?」「お父さんかお母さんは一緒に来ているの?」と大声で聞いています。
かろうじて少年は自分の名前を言って中年の女性が大声で「○○君のお父さんかお母さんはいますか~」と叫びます。それに呼応するかのように人から人へ「○○君のお父さんかお母さんは~」と広い公園に伝達するようにその声は広がっていきました。

私が到着した時はすでに2~3人の大人が取り囲んでいたのでもうとっくに救急車を呼んでいるのかと思いきや、周りの人たちに確認すると誰も救急車を呼んでなさそうでした。この時(なんで誰も電話してないの?みんな携帯電話位持ってるでしょ?)と、ふと疑問に思いましたが、誰もしてないんなら俺がするしかないじゃん、と携帯電話からすぐに119に電話をかけて場所と状況を説明し救急車を呼びました。

10分~15分くらいたったころ救急車が到着し少年を乗せて走り去っていきました。
それから数日が経ったでしょうか?

夜の19時頃仕事中でしたが携帯電話が鳴りました。電話に出てみると
警察「○○警察署のものです。先日は○○公園で救急車を呼んで頂きましたよね?お名前は?」
私「あー、あの時の!あの子はどうなりましたか?無事でしたか?」
という感じで、警察から電話がかかって来ました。
その時の状況を説明して、少年が無事だという事を確認しました。ところが、なんとなく警察の話の仕方がおかしいのです。どうおかしいのかというと明らかに私の素性を探っている様子です。警察は決して最初から私の個人情報の事は話しません。私に自分に言わせるように仕向けていく話の仕方です。
それとなく少年が転んだ経緯などを聞いてみると、階段から落ちたのではなく誰かに殴られた線で調べているらしいのです。
警察はなぜそこに私が居たのか、周りに誰が居たのか、根堀り葉ほり聞いてきます。しかも私を完全に疑っているような話の仕方で腹が立ってきました。
一度、電話を切るも、すぐ電話が掛かってきて「あなたの住所と電話番号を聞き忘れましたので教えて下さい」と言ってきたので「勝手に調べてください、随分失礼な言い方ですね?親切心で救急車を呼んであげたのにお礼の1言もなく、人を犯人扱いしていい加減にしてください!」と言って電話を切りました。
その時ようやく現場に居合わせた人々が救急車を呼ばなかった理由がわかりました。
それから数日間このことが頭から離れず、こんな映画を思い出しました。
ずーと昔にテレビの放送で見たことがあります。痴漢の冤罪を取り上げた映画ですが、今回のこの1本の電話で恐怖を感じました。
仮に警察が強引に私を警察署へ連れて行き、私に罪を着せて逮捕することも可能ではないか?と考えたからです。
第一通報者という理由だけで…
その後はこの件に関しての連絡は一切ありません。もし私が逆の立場で、その少年の親であれば救急車を呼んでくれた方にお礼したいくらいです。我が子があんな目に合っていたのを助けてくれたからです。
この件により学習したことは、
なにか事件や事故に遭遇しても関わってはいけない。
という事です。
警察の方へ、
この結論で宜しいでしょうか?
しかし、このツイートしてくれたマガさんは「人命第一優先で」と返信してくれました。
そうですよね。
災害で人命を救助する自衛隊員や、この前山口県で行方不明になった2歳の男の子を発見したスーパーボランティアの尾畠春夫さんなんてカッコイイですからね!
少し考えさせられた返信でした。

